今回はそんなアクセントクロスを、リビングやキッチン、トイレのインテリアに上手く取り入れた例をご紹介します。 絶妙カラーのクロス オリーブグリーンのリビング 壁紙の上から漆喰を塗装することでアクセントウォールとしています。 漆喰の壁が優しい空間を生み出していますね。 家族で過ごしたりお客様を招いたりする家のリビングにおいて、落ち着いた雰囲気を演出することができますよ 格好良いトイレにぴったりの壁紙の選び方は、白のクロスのアクセントに黒系の柄壁紙をプラスする方法です。 また、スリッパや掃除グッズなども黒アイテムで揃えると統一感をアップできますよ。 さらに、ペーパーホルダー上のクリア板や壁面の黒額縁ポスターもおしゃれです。 ラグジュアリー感を高めているのが壁面の大理石柄の収納棚で、モノトーンの柄タオルも上品ですよ でも調べてみると、 トイレの壁一面だけを違う壁紙にするアクセントクロス を採用しているおうちが多いみたいですね。 我が家も最初はアクセントクロスを考えていましたが、 「せっかくなら全面でおしゃれな雰囲気を作りたい」 ということで、全面
可愛いアクセントクロスのトイレ マンションリノベーション 札幌 I E Sリビング倶楽部